SP/販売促進 デザイン制作
一覧
SPツールは、店頭・売場の最前線に置かれることで「最後の販売促進物」という役割を持ち、顧客の購買行動と売上に対して、多大な影響力を保持しています。効果的なSPツールを開発するために重要なことは、認知から購買までのストーリー全体を見渡し、様々なツールに的確に落とし込む展開力、そして売り場全体をトータルにプロデュースする能力です。ブラックデザインは、様々な業種の商品を担当した実績を存分に活用することで、SPツール・パッケージを総括して効果的な制作プランをご提案し、売り場環境をトータルにデザインさせていただきます。
見てるぞ!ステッカー JAF MATE[ドラドラHD]
リアカメラに対応したドライブレコーダー[ドラドラHD]の、販促用ステッカー。煽り運転などを抑制する効果を期待し、インパクトのある視線...
味の素 CookDo 新商品告知A4ブロッシャー4ページ
CookDoの新商品を告知するパンフレット。表紙の大皿を持つ女性の撮影は、皿の重さでふらふらしてしまい難航した。中面の料理の写真撮影...
ヤマハ発動機 Touching Your Heart 全世界向けグローバルB3カレンダー
YAMAHA発動機の、国内及び全世界向け2002年B3カレンダー。Touching Your Heart(感動)というスローガンのも...
ステッカー3種セット JAF MATE ドライブレコーダー ドラドラ
販売促進キャンペーンで制作したステッカー3種セット。ドライブレコーダーを搭載していることを、周囲の車に知らせることで、無謀な追い抜き...
横浜駅ビルPORTA 年間広告展開メインビジュアル ポスター
横浜駅東口駅ビルPORTAの年間広告展開メインビジュアル案。映画「ローマの休日」のように、ちょっとオシャレで楽しくて、自分だけの物語...
コールマン リサイクルエコロジー訴求 店頭ポスター
リサイクルされた段ボールに、クラフト紙で作ったPost-it状の商品カタログが貼ることで、極力無駄が出ないように考えられた店頭ポスタ...
・制作の流れ
・SP/販売促進の納期
・お問い合わせ